Her:mony(ハーモニー)
ヨガ、サウンド、香り、フードを通して、
ウェルネスを感性で体験するイベント。
日常の延長線上にある「こころとからだの調和」を、
それぞれの表現が重なりながら描き出します。
静けさの中にある創造性とつながる、
新しいウェルネスカルチャーのかたち。
この冬、東京からはじまります。
2025.12.14 sun 10:00–17:00
at LIGHT BOX STUDIO NAKANO
(新井薬師前駅より徒歩5分)
YOGA
三品 茜/植田 マミ
SOUND
永田 舞美/倉本 ななこ
BRAND
BUDHI MUDRA
To The Sun
FOOD.DRINK
いろはにほへと
NOMAD COFFEE
OVGO Baker
薬膳ご飯 和
hagu
______Time table_____
10:20 Opening ceremony (75min)
11:00 Entrance Open
12:30 Yang yoga (60min)
12:45 Sound time (15min)
13:45 Sound time (15min)
14:00 Yin yoga+Sound (60min)
15:30 Sound time (15min)
16:00 Talk to Talk
17:00 Close
Opening class
¥8,800
Her:mony オーガナイザー4人によるスペシャルクラス 10:20- 異なるエネルギーが一つに溶け合う調和のひととき。 ヨガ、サウンドバスを通して 五感がひらき、自分と、空間と響き合う 75分のスペシャルクラスをお届けします。 この瞬間にしか生まれない、 特別な“はじまり”を一緒に感じましょう。 【参加できるコンテンツ】 ・Opening ceremony class (75分) ▶︎10:20〜11:35 ・Sound time ▶︎12:45〜13:00/13:45〜14:00/15:30〜15:45 ・Talk to Talk ▶︎16:00~17:00 【出店者】 BUDHI MUDRA・ NOMAD COFFEE・hagu・To The Sun・いろはにほへと・薬膳ごはん和 ※Yin yoga とYang yogaも追加で受講したい場合は、このチケットではなく【Opening class+Yin 】or 【Opening class+Yang】のチケットをご購入ください。 申込みに際しての留意点 : ※このイベントは女性限定参加となります。 ※自己都合による申込・お支払い後の変更・キャンセルはできません(参加費の返金はいたしかねます)。 ※地震・風水害・降雪・事件・事故・国家的行事等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。 ※傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてイベントにご参加ください。 ※イベント開催中に主催者よりイベント続行に支障があると判断された場合、主催者のイベント中止の指示に直ちに従っていただきますようご協力ください。 ※イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行うことはできません。 ※イベントの映像・写真・記事等(において氏名・年齢・性別等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることをご承諾ください。 また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 ※イベント申込者の個人情報の取扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。 ※20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。 ※上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
Yin yoga class
¥5,000
ーわたしたちのying yogaー 頑張りすぎている時。 気丈に振る舞っている時。 明るく見せようと頑張っている時。 そんなわたしたちを「凪」に戻してくれるヨガ。 ほぐし、緩め、背骨をととのえ、 仰向けになった時に床に馴染める身体づくり。 思考を手放し、眠りの瞑想でマインドの栄養補給を。 ラストは"癒しの言葉と香りと音"が降り注ぐ時間。 昼下がりのご褒美時間を楽しみましょう。 ヨガが初めての方でもお気軽にご参加いただける ボーダレスな時間です。 【参加できるコンテンツ】 ・Yin yoga +Sound (60分) ▶︎14:00〜15:00 ・Sound time ▶︎12:45〜13:00/13:45〜14:00/15:30〜15:45 ・Talk to Talk ▶︎16:00~17:00 【出店者】 BUDHI MUDRA・ NOMAD COFFEE・hagu・To The Sun・いろはにほへと・薬膳ごはん和 ※朝のOpening classのヨガ75分も受講したい場合は、このチケットではなく【Opening class+Yin 】のチケットをご購入ください。 申込みに際しての留意点 : ※このイベントは女性限定参加となります。 ※自己都合による申込・お支払い後の変更・キャンセルはできません(参加費の返金はいたしかねます)。 ※地震・風水害・降雪・事件・事故・国家的行事等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。 ※傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてイベントにご参加ください。 ※イベント開催中に主催者よりイベント続行に支障があると判断された場合、主催者のイベント中止の指示に直ちに従っていただきますようご協力ください。 ※イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行うことはできません。 ※イベントの映像・写真・記事等(において氏名・年齢・性別等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることをご承諾ください。 また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 ※イベント申込者の個人情報の取扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。 ※20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。 ※上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
Yang yoga class
¥5,000
ーYang yoga Moving energy flowー 私たちの感情や気分の乱高下は殆ど外からの影響だと考えます。このヨガではその影響がない状態をvinyasaflowyogaでつくっていきます。 まずは呼吸瞑想で自分と外をしっかりとわけ集中します。そして余計なことは考えずに、とにかく身体を動かし、必死になる状態も楽しむくらい動かし、そのあとに来る静けさを待ち、それらを素直に受け取りましょう。 マットの外でのどんな自分も楽しめるように。汗拭きタオルをお持ちください。 【参加できるコンテンツ】 ・Yang yoga (60分) ▶︎12:30-13:30 ・Sound time ▶︎12:45〜13:00/13:45〜14:00/15:30〜15:45 ・Talk to Talk ▶︎16:00~17:00 【出店者】 BUDHI MUDRA・ NOMAD COFFEE・hagu・To The Sun・いろはにほへと・薬膳ごはん和 ※朝のOpening classのヨガ75分も受講したい場合は、このチケットではなく【Opening class+Yang yoga 】のチケットをご購入ください。 申込みに際しての留意点 : ※このイベントは女性限定参加となります。 ※自己都合による申込・お支払い後の変更・キャンセルはできません(参加費の返金はいたしかねます)。 ※地震・風水害・降雪・事件・事故・国家的行事等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。 ※傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてイベントにご参加ください。 ※イベント開催中に主催者よりイベント続行に支障があると判断された場合、主催者のイベント中止の指示に直ちに従っていただきますようご協力ください。 ※イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行うことはできません。 ※イベントの映像・写真・記事等(において氏名・年齢・性別等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることをご承諾ください。 また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 ※イベント申込者の個人情報の取扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。 ※20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。 ※上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
入場料
¥3,000
このHer:monyに入場できるチケットです。 どのヨガクラスにも参加しない場合はこちらのチケットを必ずご購入ください。 【参加できるコンテンツ】 Sound time ▶︎12:45〜13:00/13:45〜14:00/15:30〜15:45 Talk to Talk ▶︎16:00~17:00 【出店者】 BUDHI MUDRA・ NOMAD COFFEE・hagu・To The Sun・いろはにほへと・薬膳ごはん和 申込みに際しての留意点 : ※このイベントは女性限定参加となります。 ※自己都合による申込・お支払い後の変更・キャンセルはできません(参加費の返金はいたしかねます)。 ※地震・風水害・降雪・事件・事故・国家的行事等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。 ※傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてイベントにご参加ください。 ※イベント開催中に主催者よりイベント続行に支障があると判断された場合、主催者のイベント中止の指示に直ちに従っていただきますようご協力ください。 ※イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行うことはできません。 ※イベントの映像・写真・記事等(において氏名・年齢・性別等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることをご承諾ください。 また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 ※イベント申込者の個人情報の取扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。 ※20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。 ※上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
Opening class + Yin yoga
¥10,800
10:20-Opening ceremony class 14:00-Yin yoga 二つのクラスに参加できるチケットです。 ※入場料もこちらのチケットに含まれております。 【参加できるコンテンツ】 ・Opening ceremony class (75分) ▶︎10:20〜11:35 ・Yin yoga+Sound(60分) ▶︎14:00〜15:00 ・Sound time ▶︎12:45〜13:00/13:45〜14:00/15:30〜15:45 ・Talk to Talk ▶︎16:00~17:00 申込みに際しての留意点 : ※このイベントは女性限定参加となります。 ※自己都合による申込・お支払い後の変更・キャンセルはできません(参加費の返金はいたしかねます)。 ※地震・風水害・降雪・事件・事故・国家的行事等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。 ※傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてイベントにご参加ください。 ※イベント開催中に主催者よりイベント続行に支障があると判断された場合、主催者のイベント中止の指示に直ちに従っていただきますようご協力ください。 ※イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行うことはできません。 ※イベントの映像・写真・記事等(において氏名・年齢・性別等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることをご承諾ください。 また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 ※イベント申込者の個人情報の取扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。 ※20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。 ※上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。
Opening class + Yang yoga
¥10,800
10:20-Opening ceremony class 12:30-Yang yoga 二つのクラスに参加できるチケットです。 ※入場料もこちらのチケットに含まれております。 【参加できるコンテンツ】 ・Opening ceremony class (75分) ▶︎10:20〜11:35 ・Yang yoga(60分) ▶︎12:30〜13:30 ・Sound time ▶︎12:45〜13:00/13:45〜14:00/15:30〜15:45 ・Talk to Talk ▶︎16:00~17:00 申込みに際しての留意点 : ※このイベントは女性限定参加となります。 ※自己都合による申込・お支払い後の変更・キャンセルはできません(参加費の返金はいたしかねます)。 ※地震・風水害・降雪・事件・事故・国家的行事等による開催中止の際は、参加料の返金はいたしません。 ※傷病、事故、紛失等に対し、自己の責任においてイベントにご参加ください。 ※イベント開催中に主催者よりイベント続行に支障があると判断された場合、主催者のイベント中止の指示に直ちに従っていただきますようご協力ください。 ※イベント開催中の事故、紛失、傷病等に関し、主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行うことはできません。 ※イベントの映像・写真・記事等(において氏名・年齢・性別等の個人情報)が新聞・テレビ・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用されることをご承諾ください。 また、その掲載権・使用権は主催者に属します。 ※イベント申込者の個人情報の取扱いは、別途定める主催者の規約に則ります。 ※20歳以下の参加には保護者の承諾がないと参加できません。かつ、小中学生の参加には保護者の同伴がないと参加できません。 ※上記の申込規約の他、主催者が別途定めるイベント規約に則ります(齟齬がある場合はイベント規約が優先します)。